【PR】
熊本パルコ跡地にできたHAB@(ハブアット)のオープン日が4月25日(火)に決まりました!
どんな店舗が入るのか気になる方も多いと思うため、今回はHAB@の出店店舗や営業時間、求人情報についてまとめてみました。
熊本初出店のお店も多く、オープンが待ち遠しいですね。
HAB@(ハブアット)の出店店舗は20店舗

HAB@の出店店舗は全部で20店舗です。
熊本初出店のお店が8店舗あり、新業態店舗は6店舗となります。
今回は、フロアマップを参考にしながらチェックしたいと思います。
B1Fフロアの詳細

地下1階にはカプセルトイの専門店である「#C-pla」や100円均一で有名なダイソーの会社が手掛ける「Standarad Products」という雑貨屋がオープンします。
「ほぐし屋本舗」は、新業態店舗となるようですね。
1Fフロアの詳細

1階では、半分のお店が熊本初出店となります。
ベーカリーカフェである「flour + water / DRA7」やコーヒー豆・輸入菓子等の販売を行う「ジュピター」は熊本初出店です。
また、バッグアイテムやゴルフアパレルを展開する「BRIEFNG」とブランド商品の買取•販売を行う「OKURA」も熊本初出店のようです。
三ツ星を受賞した牛乳(ASOMILK)から作られるスイーツが購入できる「阿部牧場」も気になりますね。
「Flower’s living art」は新業態店舗となります。
2Fフロアの詳細

2階は全て飲食店となっており、和食の「熊本 魚蔵」や韓国料理が楽しめる「コリアンキッチン シジャン」は熊本初出店です。
福岡では有名な「博多天ぷら たかお」、店内で自家製麺する「おらが蕎麦」も熊本に進出してきましたね。
味千拉麺の店舗は熊本にも多数ありますが、海外の味が楽しめる「Ajisen World」は逆輸入ということもあり、話題になりそうですね。
「Ajisen World」以外にも「喫茶&BAR タビビトノサロン」「BREADAY」「AlterN」は新業態店舗となります。
HAB@(ハブアット)の営業時間
営業時間についてはこのようになっています。
- 1階、地下1階の店舗:10時〜20時
flour + water / DRA7は9時〜23時(ラストオーダー22時) - 2階:店舗によって異なる
BREADY:10時〜19時(ラストオーダー18:30)
コリアンキッチン シジャン、おらが蕎麦:11時〜22時(ラストオーダー21:30)
熊本 魚蔵、AlterN:11時〜23時(ラストオーダー22:00)
タビビトノサロン、Ajisen World、博多天ぷら たかお:11時〜23時(ラストオーダー22:30)
2階のレストランエリアは、店舗によって営業時間やラストオーダーが異なるため、注意して下さい。
HAB@(ハブアット)の求人情報
こちらのサイトでは、HAB@の求人情報もいくつか見つけることができました。

オープニングスタッフを募集している店舗が多いようです。
周りも未経験だと気持ち的にも楽になりますよね。
まとめ

今回は熊本に新しくオープンするHAB@の出店店舗や求人情報についてまとめてみました。
熊本初出店や新業態店舗の店が多く、何度行っても楽しめそうです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。