今年も残すところあと少しです。
年末年始の楽しみといえば「初売り」がありますね!
鳥栖プレミアム・アウトレットでも初売りセールや福袋の販売が行われます。
大晦日や元日も営業日となっていますが、日によって営業時間が異なるため注意が必要です。
12月31日の大晦日は10時〜18時の営業ですが、1月1,2,3日の三が日は9時〜20時予定となっています。
ただ、元日の1月1日は7時に館内入場が開始されるため、欲しい商品がある場合は7時より前に行くことをオススメします!
それでは、鳥栖プレミアム・アウトレットの初売り開催期間や混雑予想、駐車場情報について紹介します。
【鳥栖アウトレットの初売り2023】いつからいつまで?開催期間について
2023年の初売りNEW YEAR SALEは1月1日〜1月5日の期間です。
今年のハッピーバッグ(福袋)キャンペーンはNEW YEAR SALEと同時に行われます!
開催期間は5日間ありますが、人気ブランドの商品や福袋は早めになくなることが予想されるため、できれば元日に行きたいですよね。
【鳥栖アウトレットの初売り2023】混雑予想について
鳥栖アウトレットの初売りは例年かなり混雑しており、2023年も例年同様にかなりの混雑が予想されます!
元日はかなりの混雑になると思いますが、1月2日でも8時30分にはオープン待ちの行列ができています。
三が日で混雑を避けたい場合は、1月2日もしくは3日の夕方以降の時間帯がオススメです!
日中も混雑していますが、元日は夕方を過ぎても混雑しています!
特にNIKEは例年かなり混雑するようですね。
年始の初売りはかなりの混雑となりますが、年末は比較的空いていたようです。
人混みがまだまだ気になるという方は、年末に行くことも検討してみて下さい。
【鳥栖アウトレットの初売り2023】混雑渋滞予想や駐車場情報について
鳥栖アウトレットには3000台を超える駐車場が完備されています。
第2〜第4駐車場がありますが、第2・第4駐車場は立体駐車場となっています。
第3駐車場は平置きのため、空いている場所を見つけやすく最もお勧めです!
ただ、停める場所によってはショップの場所からかなり離れてしまいます。
また、各駐車場の入り口には警備員の方がいらっしゃるため、指示に従うようにして下さい。
1月1日早朝に車を停める場合は、第4駐車場の2階以上のみ駐車可となります!
鳥栖アウトレットは高速道路の近くにあるため、アクセスが良いことも魅力の1つです。
ただ、高速を降りてアウトレットまでの道は例年かなりの渋滞となるため、混雑を避けたい場合は朝早めに行くことをお勧めします!

【鳥栖アウトレットの初売り2023】福袋情報について
鳥栖アウトレットでは、初売り時の混雑を避けるために福袋を予約販売受付もしくは先行販売を行なっています。
店舗一覧については、こちらの公式HPを確認ください。
個人的にはOrobiancoの福袋が気になりますね!電話受付ができるとこも嬉しいです。
人気のあるNIKEやUnder Armourの福袋は、予約販売受付もしくは先行販売の対象とはなっていないため、元日に購入する必要があります。
店舗によっては整理券の配布となる場合もあるため、狙っている店舗の福袋を購入するには開店前から並ぶ必要がありそうですね。
過去には、朝3時の時点で並んでいる方もいたようです。
まとめ
今回は、鳥栖プレミアム・アウトレットの初売り開催期間や混雑渋滞予想、駐車場情報についてまとめてみました。
今年もかなりの混雑が予想されますので、行く予定のある方はなるべく早めに行くことをオススメします!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。