気温が下がり、今年もイルミネーションの時期がやってきました!
フローランテ宮崎では、3年ぶりに「イルミネーション・フラワーガーデン」が開催されます!
2022年12月1日(木)から始まります。
今回はフローランテ宮崎で開催されるイルミネーション・フラワーガーデンの開催期間や点灯時間、駐車場情報についてまとめてみました。
【フローランテ宮崎のイルミネーション】開催期間や入園料・点灯時間について

フローランテ宮崎〜イルミネーション・フラワーガーデン〜
- 開催期間:2022年12月1日(木)〜2023年1月9日(月・祝日)
- 開園時間:15時〜21時30分
- イルミネーション期間の入園料:大人500円・中学生以下無料
クリスマスを過ぎても開催されていますが、12/31と1/1は休園日となります。
また、点灯時間については「17時30分〜18時頃」と公式HPに記載がありました。
12月の宮崎県は、日の入が17時11分〜21分となっており、17時30分頃に点灯する可能性もあります。
一斉に点灯する瞬間を見たいという方は、時間に余裕を持って入園しておきたいですね。
日の入についての詳しい時間はこちらのサイトを参考にしました。
料金は、高校生以上500円、中学生以下無料となります!
子連れで行く方も多いと思いますので、中学生以下無料はかなり嬉しいですね。
写真だけでもとても綺麗に見えるため、実際はもっと綺麗に見えそうですね。
【フローランテ宮崎のイルミネーション】駐車場情報について

イルミネーション・フラワーガーデンの開催期間中、
フローランテ宮崎の駐車場はお体の不自由な方専用となります!
一般の方は、徒歩3分の位置にあるオーシャンドーム駐車場を利用します。
駐車場の料金は無料です!

誘導員の方も待機されているため、フローランテ宮崎に今回初めて行かれる方も安心ですね。
ただ、イルミネーション期間中の週末は周辺道路が大変混雑するため、時間には余裕を持って行くようにして下さい。
【フローランテ宮崎のイルミネーション】アクセス情報について
フローランテ宮崎のアクセス情報についてもまとめてみました。
- JR宮崎駅から車で約20分
- 宮崎自動車道宮崎ICより、一ツ葉有料道路南線経由で約15分(約11km)
- 宮崎交通路線バスのフローランテ宮崎線(18番線):宮交シティ~青葉町~シーガイアがフローランテ宮崎に停車。(終点) 宮交シティから約40分 宮崎駅から約25分
隣接するシェラトンホテルがかなり目立つため、遠くからでも大体の場所はわかると思います。
宮崎交通バスではイルミネーション期間中に臨時バスも運行されるため、気になる方はこちらの公式HPから詳細を確認できます。
場所がわかりやすいよう、地図も載せておきます。
まとめ
今回は、フローランテ宮崎のイルミネーションについてまとめてみました。
3年ぶりの開催となるため、とても待ち遠しいですね!
南国と言われる宮崎県も冬は寒いため、暖かい服装で出掛けて下さい。
同じ宮崎県の「小林市野尻町イルミネーション」についてもまとめています!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
[…] 参考フローランテ宮崎のイルミネーション2022はいつから?点灯時間や料金、駐車場についてイデンネット (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]